第100回薬剤師国家試験

◆問278-279

入院中の5歳女児。体重21 kg。39.0℃の発熱が認められたので、アセトアミノフェン坐剤200 mgが投薬されることになった。

◆ 問278


◆ 問279

本坐剤の基剤には、半合成油脂性基剤であるハードファット(ウィテプゾール)が用いられている。ハードファットに関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。
  • 直腸内の水分により速やかに溶解し、主薬を放出する。
  • 冷所保存してはならない。
  • 飽和脂肪酸のモノ、ジ、トリグリセリドの混合物である。
  • 坐剤の成形にプラスチック製容器は使用できない。
  • 結晶多形が存在する。

◆ 問278

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:5


本剤については、「小児科領域における解熱・鎮痛」の効能・効果に対する最大用量が設定されている。なお、本剤については、幼児、小児に対してアセトアミノフェンとして1日総量60mg/kgを限度とするとされている。


本剤は、重篤な転帰をとるおそれがあるため、重篤な肝障害のある患者には投与禁忌である。


本剤は、循環系のバランスが損なわれ、心不全が増悪するおそれがあるため、重篤な心機能不全のある患者には投与禁忌である。


本剤は、過度の体温下降、虚脱、四肢冷却を起こすことがある。


本剤はインフルエンザに罹患している患児に対しても使用することができる。なお、NSAID(ジクロフェナクナトリウムなど)を含有する坐剤については、ライ症候群とよばれる脳症を誘発するおそれがあるのでインフルエンザに罹患している患児には投与禁忌である。

◆ 問279

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:3


ハードファットは油脂性基剤であり、体温により溶融し主薬を放出する。なお、水溶性基剤については、直腸内の水分のより溶解し、主薬を放出する。


ハードファットは油脂性基剤であり、室温で保存すると溶解するおそれがあるため、冷所に保存する必要がある。


ハードファットは、直鎖飽和脂肪酸のモノ、ジ、トリグリセリドの混合物である。


坐剤の成形には、プラスチック製容器や金属製容器を用いることができる。


ハードファットには、結晶多形は存在しない。なお、坐剤に用いられる油脂性基剤のうち、結晶多形を有するのは、カカオ脂である。