第101回薬剤師国家試験

◆ 問120

Ⅰ型アレルギーに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
  • Ⅰ型アレルギーの原因となるIgEは、主としてヘルパーT細胞により産生される。
  • Ⅰ型アレルギーでは、ヒスタミンがB細胞内の顆粒から放出される。
  • アレルゲンに対して産生されたIgEは、肥満細胞上の特異的受容体と結合する。
  • ウルシによる接触性皮膚炎は、Ⅰ型アレルギーに分類される。
  • 花粉、ダニ、ハウスダストなどが抗原となってIgEが産生され、感作された状態では、同じ抗原が再度侵入した時にⅠ型アレルギーの症状があらわれる。

◆ 問120

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:3、5


1 誤
IgEは、Ⅰ型アレルギーの原因となる抗体であり、B細胞が分化して形質細胞により産生される。

2 誤
Ⅰ型アレルギーでは、肥満細胞や好塩基球よりヒスタミンなどの化学物質が放出される。

3 正
アレルゲンに対して産生されたIgEは、肥満細胞や好塩基球の細胞膜表面に存在するFcε受容体(IgEのFc部に対する受容体)に結合する。

4 誤
ウルシによる接触性皮膚炎はⅣ型アレルギーに分類される。接触性皮膚炎では、原因となる抗原が表皮を透過し、それらがタンパク質と結合し皮膚のランゲルハンス細胞に取り込まれ、免疫反応が促進することによりアレルギー症状が現れる。

5 正
感作(かんさ)とは、生体内に特定の抗原を与えた後、同じ抗原による感受性が増大した状態のことである。花粉、ダニ、ハウスダストなどが抗原となってIgEが産生され、感作された状態では、花粉、ダニ、ハウスダストなどに対する感受性が増大しているため、同じ抗原が再度侵入した時にIgEによって誘発されるⅠ型アレルギーの症状が現れるやすくなる。