第101回薬剤師国家試験
◆ 問329
72歳男性。薬局に以下の処方箋を持参した。検査値を見せてもらうと血清カリウム値が基準値の上限を超えていた。
薬剤師が処方医に疑義照会すべき医薬品はどれか。1つ選べ。
-
ランソプラゾール口腔内崩壊錠
-
スピロノラクトン錠
-
アムロジピン錠
-
ピタバスタチンCa錠
-
メトプロロール酒石酸塩錠
◆ 問329
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:2
設問に「血清カリウム値が基準値の上限を超えていた」と記載されていることから、副作用として高カリウム血症を起こす「スピロノラクトン錠」の投与について疑義照会する必要がある。スピロノラクトンは抗アルドステロン薬であり、アルドステロンの作用を減弱させ、遠位尿細管および集合管に存在するNa+-K+交換系を抑制することにより、高カリウム血症を引き起こす。