第102回薬剤師国家試験
◆問212-213
70歳女性。下記の生薬を含む漢方エキス細粒(釣藤散)の処方箋を持って薬局に来局した。なお、処方量は常用量である。
◆ 問212
この漢方処方から考えられる患者の症状又は疾患はどれか。2つ選べ。-
頭痛
-
インフルエンザ
-
高血圧
-
アトピー性皮膚炎
-
便秘
◆ 問213
◆ 問212
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:1、3
釣藤散(チョウトウサン)の添付文書の「効能又は効果」には「慢性に続く頭痛で中年以降、または高血圧の傾向のあるもの」と記載されているため、この患者の症状又は疾患は、頭痛、高血圧であると考えられる。
◆ 問213
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:1、2
1 正
チョウトウコウは、有効成分としてアルカロイドであるヒルスチンを含有する。
2 正
セッコウは、有効性分として天然の含水硫酸カルシウムを含有する。
3 誤
ショウキョウは、辛味成分であるジンゲノールを含有する。
4 誤
ボウフウは、クマリン誘導体(フラキシジンなど)を含有する。
5 誤
カンゾウは、トリテルペンサポニンであるグリチルリチン酸を含有する。