第102回薬剤師国家試験

◆問226-227

65歳女性。慢性腎不全にて通院治療中。最近、時々腰が痛くなり、寝付きも良くないので、整形外科を受診した。骨粗しょう症と診断され、処方箋を薬局に持参した。
102回問226-227画像1

◆ 問226

上記の処方内容に関する服薬指導として適切なのはどれか。2つ選べ。
  • 処方1の薬を服用してから少なくとも30分間は横になってはいけません。
  • 処方2の薬を服用する場合は、空腹時を避けてください。
  • お茶やコーヒーなどのカフェインを含む飲料は処方された薬の効果を増強するので、摂取しないでください。
  • カルシウムを含むサプリメントを服用する場合は、相談してください。
  • 腰痛が改善したら、いずれの薬もいつ服用をやめても構いません。

◆ 問227


◆ 問226

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:2、4


1 誤
処方1の薬剤を服用してから30分以内に横になっても特に問題とはならない。服用して30分間横になってはいけないのは、アレンドロン酸ナトリウム水和物などのビスホスホネート系薬剤を服用した場合である。

2 正
ジクロフェナクNaは、胃腸障害(消化管潰瘍、消化管の狭窄、閉鎖など)を起こすことがあるので空腹時を避けて服用する必要がある。

3 誤
処方1、処方2共にカフェインを含む飲料により効果が増強されるとの報告はない。なお、カフェインを含む飲料で効果が増強する薬物として、テオフィリンなどがある。

4 正
アルファカルシドールは活性型ビタミンD3製剤であり、小腸におけるカルシウムの吸収を促進する作用を有するため、カルシウムを含むサプリメントを服用する場合には、医師に相談する必要がある。

5 誤
処方2については頓用で処方されているため、腰痛が改善すれば服用を中止しても問題ないが、処方1については、骨粗鬆症を改善するために長期的に服用する必要があるため、腰痛が改善しても中止してはいけない。

◆ 問227

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:3


プロビタミンD3(7-デヒドロコレステロール)は、皮膚で紫外線の作用によりビタミンD3となる。ビタミンD3は、肝臓で水酸化を受け25-ヒドロキシビタミンD3となり、その後、腎臓で水酸化を受け、1α,25-xジヒドロキシビタミンD3となる。

上記のビタミンD3の活性化機構より、慢性腎不全患者では、「25-(OH)ビタミンDの1位の水酸化反応」が低下していると考えられる。