第102回薬剤師国家試験
◆ 問342
2歳3ヶ月女児。体重12 kg。湿性咳嗽に対して以下の処方箋が発行され、母親が薬局に持参した。当該薬局の調剤内規では「1回の服用量が整数値となるように精製水を最小量加える」となっている。
1回の服用量として正しいのはどれか。1つ選べ。
-
4 mL
-
6 mL
-
8 mL
-
10 mL
-
12 mL
◆ 問342
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:2
<カルボシステインシロップ5%の1回分の服用量を求める>
カルボシステインシロップ5%(50 mg/mL)の1回分の服用量は、120 mg÷50 mg/mL=2.4 mLである。
<プロカテロール塩酸塩シロップ0.0005%の1回分の服用量を求める>
プロカテロール塩酸塩シロップ0.0005%(5 μg/mL)の1回分の服用量は、15 μg÷5 μg/mL=3 mLである。
これらのことから、本処方薬の1回分の服用量は、2.4+3=5.4 mLとなる。問題文に「1回の服用量が整数値となるように精製水を最小量加える」と記載されていることから、1回分の服用量を6 mLとなるように精製水を加える必要がある。