第103回薬剤師国家試験
◆ 問112
図に示す正常ヒト体細胞の細胞周期に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
-
G1期からS期への移行には、サイクリン依存性キナーゼが関与する。
-
G1期にある細胞は、G0期に比べてDNA量が4倍となっている。
-
DNA合成は、G1期に起こる。
-
G2期に損傷が認められたDNAは、M期に修復される。
-
有糸分裂は、M期に起こる。
◆ 問112
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:1、5
細胞周期の概要を以下に示す。
→G1期→S基→G2期→M期→G1期→
*M期からG1期の間にG0期(休止期)に移行することがある。

1 正
細胞は細胞周期を回転させることにより増殖する。細胞周期においてエンジンの役割を果たすのがサイクリン及びサイクリン依存キナーゼと呼ばれるタンパク質であり、これらは複合体を形成して働く。
2 誤
G1期にある細胞とG0期にある細胞のDNA量は同じである。
3 誤
前記参照
4 誤
G2期に損傷が認められたDNAは、M期に入る前に修復される。
5 正
前記参照