第103回薬剤師国家試験

◆問246-247

66歳男性。内科で処方された以下の薬剤(処方1、2)を指示通りに服用していた。別の病院の泌尿器科を受診し、前立腺肥大症と診断された。泌尿器科で処方された前立腺肥大症治療薬を自宅で服用したところ、ひどい立ちくらみが起こり救急車で搬送され、血圧降下が原因と診断された。
103回問246-247画像1

◆ 問246

泌尿器科から処方された前立腺肥大症治療薬で、上記処方薬との併用で強い血圧降下の原因となった可能性があるのはどれか。1つ選べ
  • ナフトピジル
  • デュタステリド
  • アリルエストレノール
  • セルニチンボーレンエキス
  • ビカルタミド

◆ 問247


◆ 問246

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:1


本患者は、(処方1、2)服用中に泌尿器科から前立腺肥大症治療薬を処方され、薬剤を併用することにより血圧降下を原因とするひどい立ちくらみを起こしている。
このことから、(処方1)に含まれる血圧下降作用を有するオルメサルタンメドキソミルと、選択肢の中で血圧降下作用を有するナフトピジルの併用により血圧降下を起こしたと考えられる。
<オルメサルタンメドキソミルの特徴>
アンギオテンシンⅡAT1受容体遮断薬により血圧降下作用を示す。
<ナフトピジルの特徴>
アドレリンα1受容体遮断作用により前立腺・尿道平滑筋を弛緩させることで前立腺肥大症に伴う排尿障害を改善する。また、アドレナリンα1受容体遮断作用により血圧降下作用を示す。
1 正
2 誤
デュタステリドは5α−還元酵素阻害薬であり、前立腺肥大症に用いられる。
3 誤
アリルエステレノールは合成黄体ホルモン製剤であり、前立腺肥大症に用いられる。
4 誤
セルニチンボーレンエキスは花粉エキス製剤であり、前立腺肥大症に用いられる。
5 誤
ビカルタミドは抗アンドロゲン薬であり、前立腺がんに用いられる。

◆ 問247

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:1、2


問246参照