第104回薬剤師国家試験
◆ 問103
d–カンフルとその確認試験に用いられる2,4–ジニトロフェニルヒドラジンとの反応に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
-
脱水縮合反応である。
-
反応の進行に伴って窒素が発生する。
-
生成する有機化合物の一般名はオキシムである。
-
生成する有機化合物はオレフィン構造を持つ。
-
生成する有機化合物はベンゼン環を含む共役系を持ち、橙赤色を示す。
◆ 問103
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:1、5
1 正
本反応は、d−カンフルが有するカルボニル基に2,4−ジニトロフェニルヒドラジンが縮合して、2,4−ジニトロフェニルヒドラゾンが生成する反応である。
2 誤
本反応では、脱水が伴うため、反応の進行に従って水が発生する。
3 誤
生成する有機化合物の一般名はヒドラゾンである。
4 誤
生成する有機化合物はオレフィン構造(C=C)ではなく、イミン構造(C=N)を有する。
5 正
