第104回薬剤師国家試験
◆ 問168
体内動態が線形 1-コンパートメントモデルに従う薬物の経口投与に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 なお、ka及びkelは、それぞれ吸収速度定数及び消失速度定数を表し、t は投与後の時間を表す。-
バイオアベイラビリティが一定であるとき、最高血中濃度は投与量の平方根に比例する。
-
最高血中濃度到達時間は投与量に依存しない。
-
血中濃度時間曲線下面積(AUC)はkaに比例する。
-
血中濃度は、A(e-kel・t +e-ka・t)(A:濃度の単位で表される定数)で表される。
-
ka≫kelのとき、血中濃度推移の消失相から得られる消失半減期はln2/ kelで表される。
◆ 問168
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:2、5
1 誤
バイオアベイラビリティが一定であるとき、最高血中濃度は投与量に比例する。

2 正
最高血中濃度到達時間は、吸収速度定数及び消失速度定数に依存するが、投与量には依存しない。

3 誤
経口投与時のAUCは下記の式で表されることから、kaに無関係である。

4 誤
血中濃度は、A(e-kel・t -e-ka・t)(A:濃度の単位で表される定数)で表される。

5 正