第105回薬剤師国家試験
◆ 問49
一定温度の水に溶解したとき、表面張力が図中のAの挙動を示す物質はどれか。1つ選べ。
-
1−オクタノール
-
エタノール
-
塩化ナトリウム
-
パルミチン酸
-
ラウリル硫酸ナトリウム
◆ 問49
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:3
水に溶解すると表面張力が増加する物質には、無機塩類(塩化ナトリウムなど)がある。なお、構造中に親水部分と疎水部分を有する物質(1−オクタノール、エタノール、ラウリル硫酸ナトリウム)を水に溶解すると表面張力は低下する。