第106回薬剤師国家試験
◆ 問134
「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」の第一種特定化学物質はどれか。2つ選べ。
◆ 問134
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:3、5
1 誤
ポリ塩化ジベンゾ-p-ジオキシン(PCDD)は非意図的生成物であり、化審法の規制対象外である。
2 誤
ポリ塩化ジベンゾフラン(PCDF)は非意図的生成物であり、化審法の規制対象外である。
3 正
ポリ塩化ビフェニル(PCB)は、化審法における第一種特定化学物質に分類される。なお、化審法は、PCBを原因とするカネミ油症を契機に制定された。
4 誤
クロロニトロフェンは、化審法における第一種特定化学物質に分類されていない。
5 正
ポリ塩化ナフタレン(PCN)は、化審法における第一種特定化学物質に分類される。