第106回薬剤師国家試験
◆問153-154
26歳女性。以下の処方箋を持って来局した。患者からの聞き取りによると、「会社の部署の異動により、寝付けなくなった。眠りにつくことができれば朝まで眠れるが、寝付けないときには、ついスマートフォンで動画を見てしまう。寝坊するのが怖くて眠れない日もある。他に病気はない。」という。
◆ 問153
処方されたラメルテオンに関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。-
視交叉上核のオレキシン受容体を遮断して、睡眠覚醒のリズムのずれを改善する。
-
Gs タンパク質と共役する受容体を刺激して、細胞内サイクリック AMP(cAMP)レベルを増加させる。
-
Cl- チャネルを内蔵する受容体を刺激して、Cl-を細胞内に流入させる。
-
メラトニン MT1 及び MT2 受容体を刺激する。
-
上行性脳幹網様体賦活系に作用して覚醒レベルを引き下げる。
◆ 問154
◆ 問153
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:4
◇ラメルテオンの作用機序◇
睡眠覚醒リズムに関わるメラトニン受容体MT1及びMT2を刺激することにより睡眠中枢を優位に導くことで睡眠を誘発する。また、副交感神経を優位に保つことにより自律神経を抑制する。
◆ 問154
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:1
◇患者の睡眠障害の型◇
問題文に「寝付けなくなった」と記載されていることから「入眠障害」であると推察される。