第107回薬剤師国家試験
◆問226-227
早期の大腸がんは症状がないことが多く、便潜血検査が早期発見に有効であることが知られている。以下の表は、免疫学的便潜血検査による大腸がんのスクリーニング結果を示したものである。
◆ 問226
この検査法での感度と特異度の組合せとして、正しいのはどれか。1つ選べ。
◆ 問227
◆ 問226
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:1
スクリーニングに用いる検査において、有効性を調べる指標に感度と特異度がある。
感度:疾病罹患者のうち、検査で陽性と判定された者の割合

特異度:疾病非罹患者のうち、検査で陰性と判定された者の割合

◆ 問227
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:5
がん組織の形成には、がん遺伝子(がん原遺伝子)、がん抑制遺伝子の変異が関与している。大腸がんの多段階発がんにはがん抑制遺伝子がん遺伝子(KRAS)、(APC、p53、DCC)が関与している。
APC遺伝子に変異が生じると、大腸粘膜が過形成され、次に腺腫が現れる。さらにKRAS遺伝子の活性化、p53の変異により粘膜内がんが現れ、DCCの変異の結果、浸潤性がんが現れる。