第107回薬剤師国家試験

◆問270-271

27歳男性。体重50kg。父をドナーとする生体腎移植治療が予定されている。7日後の移植術を控え、術後に用いるタクロリムスの投与設計を薬剤師が依頼された。

◆ 問270


◆ 問271

術前の投与設計によって、タクロリムスカプセルの投与を手術当日夕食後より開始した。7日後に退院予定であるが、病棟担当薬剤師が行う患者への指導内容として、適切なのはどれか。2つ選べ。
  • クロレラの摂取を控える。
  • 加熱調理した野菜の摂取を控える。
  • グレープフルーツの摂取を控える。
  • 乾燥弱毒生風しんワクチンの接種を控える。
  • インフルエンザHAワクチンの接種を控える。

◆ 問270

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:5


◉消失速度定数keを求める。
 平均滞留時間MRTは①、②式より求めることができる。
AUMC/AUC=MRT:①式
1/ka+1/ke=MRT:②式
 AUC0〜∞が120µg・h/L、AUMC0〜∞が1,320µg・h2/Lであることから①式よりMRTは11hとなる。
また、吸収速度定数ka=1.0h-1であることから1/ka=1.0hとなり、②式より1/ke=10hとなるため、keは0.1 h-1となる。

◉分布容積Vdを求める。
 分布容積は③式より求めることができる。
 Vd=Div/C0:③式
Div:静脈内投与時の投与量 C0:静脈内投与時の初期の血中濃度
 タクロリムス0.5mgを急速静注した直後の血中濃度が10ng/mLであることから、Vd=0.5mg÷10ng/mL=0.5mg÷10μg/L=0.5mg÷0.01mg/L=50L

◉投与量(mg)投与量を求める。
 繰り返し投与における投与量Dは④式より求めることができる。

107回問270-271画像1

④式を変形した式にke=0.1 h-1、Vd=50L、定常状態の平均血中濃度C ss平均=10ng/mL、投与間隔τ=24h、バイオアベイラビリティF=0.2を代入すると、D=6mgとなる。

◆ 問271

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:3、4


 タクロリムスは主にCYP3A4で代謝されるため、小腸のCYP3A4を阻害するグレープフルーツの摂取を控える必要がある。また、タクロリムスは免疫抑制作用を有しており生ワクチン(乾燥弱毒生風しんワクチンなど)を併用すると生ワクチンによる感染を引き起こすことがあるため、両剤は併用しないこととされている。なお、不活化ワクチン(インフルエンザHAワクチン)は、タクロリムスと併用しても、ワクチン接種による感染のおそれはないため、両剤を併用することは可能である。