第108回薬剤師国家試験
◆ 問113
下図は、細胞周期を表しており、G1期→「 ア期 」→ G2 期→「 イ期 」→ G1期の順に連続して起こる事象を経て、2つの娘細胞になる過程を示している。次の記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。
-
「 ア期 」に、DNA が合成される。
-
「 イ期 」が進行するには、微小管の働きが必要である。
-
「 ウ期 」の細胞が多い細胞集団は、細胞増殖が速いと考えられる。
-
細胞周期の進行には、周期に応じて活性化されるキナーゼが関わっている。
-
がん抑制遺伝子産物には、細胞周期の進行を止めるタンパク質がある。
◆ 問113
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:3
細胞周期の概要を以下に示す。
→G1期→S基→G2期→M期→G1期→
*M期からG1期の間にG0期(休止期)に移行することがある。

正:[「ア期」に、DNAが合成される。]
ア期は、S期(合成期)であり、DNAが合成される。
正:[「イ期」が進行するには、微小管の働きが必要である。]
イ期は、M期(分裂期)であり、染色体の分離に微小管で構成された紡錘糸が重要な役割を果たす。
誤:[「ウ期」の細胞が多い細胞集団は、細胞増殖が速いと考えられる。]
ウ期は、G0期(休止期)であり、この時期の細胞が多い細胞集は、細胞増殖が遅いと考えられる。
正:[細胞周期の進行には、周期に応じて活性化されるキナーゼが関わっている。]
キナーゼは、細胞内で化学反応を触媒するリン酸化酵素であり、細胞周期においても重要な役割を果たしている。細胞周期において、重要なキナーゼとしてサイクリ依存キナーゼがあり、細胞周期の進行を制御している。
正:[がん抑制遺伝子産物には、細胞周期の進行を止めるタンパク質がある。]
がん抑制遺伝子は、がんの発生や進行を抑制するために働く遺伝子であり、その産物は、細胞周期の進行を制御するために重要な役割を果たしている。例えば、p 53は、DNA損傷などの異常な状況に直面すると、細胞周期を停止させることでDNA修復を促進させる作用を有する。また、p 21は、p 53が活性化された場合に細胞周期を停止させるために働く。