第108回薬剤師国家試験

◆ 問173

 薬物A200mgを患者に急速静脈内投与したところ、投与直後と2時間後の血中濃度はそれぞれ20μg/mL及び4μg/mLであった。同じ患者に薬物Aを点滴静注し、定常状態における血中濃度を15μg/mLにしたい。定常状態に達するまでの投与量(mg)と点滴時間(h)の組合せとして最も適切なのはどれか。1つ選べ。
 ただし、薬物Aの体内動態は線形1-コンパートメントモデルに従うものとし、定常状態に到達するまでに要する時間は消失半減期の5倍とする。また、ln2=0.693、ln5=1.61とする。

108回問173画像1

◆ 問173

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:5


・公式Vd=D/C0より、Vd=200mg/20μg/mLです。単位変換して、ug/mLをmg/Lになおせば、Vd=10Lとわかります。

・公式lnC=lnC0-ketより、C=4,t=2,C0=20を代入すれば、ke=1/2×ln5 と表せます。※lnC–lnC0=ln(C/C0)です。

ln5=1.61を使い、ke=0.805
→公式T1/2=ln2/keより、T1/2=0.693/0.805とわかります。また、公式CL=ke・Vdより、CL≒8です。

・半減期の5倍で定常状態なので、点滴時間は選択肢から選ぶと5hと考えられます。公式Css=(D/τ)/CLについてτ=5とした上で、Css=15、CL=8とすれば、選択肢の中で妥当な投与量Dは600と考えられます。

よって、正解は[選択肢5]です。