第108回薬剤師国家試験
◆ 問332
「ハイリスク薬」とその医薬品が引き起こし得る「重大な健康被害」の組合せとして、正しいのはどれか。1つ選べ。
◆ 問332
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:2
薬剤師は、特に安全管理が必要な医薬品(ハイリスク薬)の服用に関し、その服用状況、副作用の有無等について患者に確認し、必要な薬学的管理及び指導を行う必要がある。

1 誤
シクロスポリンは、免疫抑制剤であり、ハイリスク薬に該当する。シクロスポリンは重大な健康被害として、腎障害、感染症を起こすことがある。
2 正
ジゴシキンは、ジギタリス製剤であり、ハイリスク薬に該当する。ジゴキシンは重大な健康被害として、ジギタリス中毒(悪心・嘔吐、不整脈等)を起こすことがある。
3 誤
フェノバルビタールは、抗てんかん薬であり、ハイリスク薬に該当する。フェノバルビタールは重大な健康被害として、依存症、肝機能障害を起こすことがある。
4 誤
ワルファリンは、血液凝固阻止剤であり、ハイリスク薬に該当する。ワルファリンは重大な健康被害として、出血、肝機能障害を起こすことがある。
5 誤
ソタロールは、抗不整脈薬であり、ハイリスク薬に該当する。ソタロールは重大な健康被害として、不整脈、心不全、心拡大を起こすことがある。