第109回薬剤師国家試験

◆ 問105

非ステロイド性抗炎症薬A~Eに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
109回問105画像1
  • A以外は不斉中心をもたない。
  • Bはフェニル酢酸系の抗炎症薬である。
  • Cには環状スルホンアミド構造がある。
  • D以外は酸性官能基をもつ。
  • Eにはインドール骨格がある。

◆ 問105

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:3、4


それぞれ、Aはザルトプロフェン、Bはメナフェム酸、Cはピロキシカム、Dはチアラミド、Eはスリンダクです。
109回問105画像1

[A以外は不斉中心をもたない。]
誤りです。
不斉中心は、分子内に存在する特定の原子が4つの異なる基と結合している場合に存在します。A以外にもEが当てはまります。この記述は誤りです。


[Bはフェニル酢酸系の抗炎症薬である。]
誤りです。
フェニル酢酸系の抗炎症薬はフェニル酢酸を持ちます。Bはフェナム酸系であるため、この記述は誤りです。


[Cには環状スルホンアミド構造がある。]
正解です。
環状スルホンアミド構造は、オカシカム系の抗炎症薬が持っています。Cはこの構造を持っているため、正しい記述です。


[D以外は酸性官能基をもつ。]
正解です。
非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)の多くは酸性官能基を持っています。Dは例外であり、他のA、B、C、Eは酸性官能基を持っているため、この記述も正しいです。


[Eにはインドール骨格がある。]
誤りです。
インドール骨格は特定の化学構造を持つ分子に見られます。Ega持つのはインダン骨格のため、この記述は誤りです。