第109回薬剤師国家試験
◆ 問21
シモン反応によって確認できる薬物はどれか。1つ選べ。
◆ 問21
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:1
シモン反応は、2級アミンに特異的な呈色反応であり、メタンフェタミンの検出などに用いられます。それぞれの選択肢を解説します。
[1]正解: メタンフェタミンの構造です。メタンフェタミンは2級アミンであり、シモン反応によって確認できます。
[2]誤り: アンフェタミンの構造です。アンフェタミンは1級アミンであるため、シモン反応では確認できません。
[3]誤り: モルヒネの構造です。モルヒネは3級アミンであるため、シモン反応では確認できません。
[4]誤り: コカインの構造です。コカインも3級アミンであるため、シモン反応では確認できません。
[5]誤り: テトラヒドロカンナビノール(THC)の構造です。THCは窒素を含まないため、シモン反応では確認できません。