第109回薬剤師国家試験
◆ 問25
下図は、環境基本法で規定されている7種類の公害(典型七公害)の種類別公害苦情件数の推移を示したものである。アに該当するのはどれか。1つ選べ。
-
悪臭
-
振動
-
水質汚濁
-
騒音
-
大気汚染
◆ 問25
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:4
正解は[騒音]です。

典型七公害は語呂合わせで覚えましょう
【ゴロ】
水 槽のドジョウ 信 じがたい 悪臭
水:水質汚染 槽:騒音 ドジョウ:土壌汚染 信:振動 じ:地盤沈下 たい:大気汚染 悪臭
さらに以下の4つには環境基準があります。
すべて、単語内に「お」が付くので、合わせて覚えておくと良いでしょう。
水質汚染(すいしつおせん)
騒音(そうおん)
土壌汚染(どじょうおせん)
大気汚染(たいきおせん)