第109回薬剤師国家試験
◆問292-293
65歳男性。高血圧症と高尿酸血症の治療中で、以下の処方薬を服用している。
最近血圧が高い日が続き、かかりつけ医より患者情報の共有とともに降圧薬の追加について薬剤師に相談があった。医師から得た検査値と患者情報は以下のとおり。

◆ 問292
◆ 問293
この患者に追加する降圧薬のうち、適しているのはどれか。2つ選べ。-
アムロジピン
-
アジルサルタン
-
トリクロルメチアジド
-
エサキセレノン
-
カルベジロール
◆ 問292
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:1、4
この患者の病態と治療について、正解と誤りの理由を以下に説明します。
[偽アルドステロン症が生じている可能性がある。]
正解です。患者は芍薬甘草湯を服用しており、カンゾウ(甘草)を多く含んでいるため、安易な長期連用で偽アルドステロン症が生じる可能性があります。 偽アルドステロン症は浮腫や血圧上昇を引き起こすことがあります。
[高尿酸血症は、腎機能低下による可能性が高い。]
誤りです。患者のeGFRは82mL/min/1.73m^2で、腎機能は比較的良好です。高尿酸血症は尿酸値が高い状態であり、腎機能低下とは直接関連していません.
[降圧目標は、診察室血圧で140/90mmHg未満である。]
誤りです。降圧目標は、75歳未満の場合は診察室血圧で130/80mmHg未満、75歳以上でも140/90mmHg未満を目指します.
[尿酸値は、治療目標値に達している。]
正解です。尿酸値は5.8mg/dLで、治療目標値である6.0mg/dL未満に達しています.
[脂質異常症が認められるので、その治療も行う必要がある。]
誤りです。患者の脂質異常症についての情報は提供されていません。
◆ 問293
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:2、4
[アムロジピン]
誤りです。アムロジピンはカルシウムチャネルブロッカーであり、この患者の場合、芍薬甘草湯の服用による偽アルドステロン症の可能性が考慮されるため、アムロジピンの使用は適切ではありません。偽アルドステロン症はナトリウムの保持とカリウムの排泄を促進し、高血圧と低カリウム血症を引き起こす可能性があるためです。
[アジルサルタン]
正解です。アジルサルタンはアンジオテンシンII受容体ブロッカー(ARB)で、強力な降圧効果を持ち、芍薬甘草湯による偽アルドステロン症の影響を受けにくいため、この患者に適しています。
[トリクロルメチアジド]
誤りです。トリクロルメチアジドはチアジド系利尿薬で、カリウムの排泄を促進するため、既に偽アルドステロン症のリスクがある患者には適していません。
[エサキセレノン]
正解です。エサキセレノンはアルドステロン受容体拮抗薬で、偽アルドステロン症による影響を抑制する可能性があり、この患者の症状に対して有効です
[カルベジロール]
誤りです。カルベジロールはβ遮断薬であり、気管支ぜん息の既往がある患者には通常推奨されません。また、アルコール摂取量が多い患者にも注意が必要で