第109回薬剤師国家試験
◆ 問327
50歳男性。身長160cm、体重60kg。食道がん術後の絶食状態にて以下の注射液の投与指示があった。本処方の薬剤を投与する場合の血漿に対する浸透圧比として最も近いのはどれか。1つ選べ。なお、血漿の浸透圧を290mOsm/Lとし、ブドウ糖の分子量は180とする。

-
1.0
-
2.8
-
4.8
-
9.6
-
19.2
◆ 問327
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:4
この問題を解くためには、まずブドウ糖注射液の浸透圧を計算する必要があります。ブドウ糖注射液50%は、500mL中にブドウ糖250g含まれていることを意味します。ブドウ糖の分子量が180であるため、モル数は以下のように計算できます。

次に、このモル数を500mLで割って、1Lあたりのモル数を求めます。

ブドウ糖は非電解質であるため、1モルのブドウ糖は1osmの浸透圧を生じます。したがって、ブドウ糖注射液の浸透圧は以下のようになります。

これを290mOsm/Lの血漿の浸透圧と比較すると、浸透圧比は以下のようになります。

したがって、選択肢の中で血漿に対する浸透圧比として最も近いのは[9.6]です。