第109回薬剤師国家試験
◆ 問94
ある2個の金属イオンM2+の0.01mol/L水溶液のpHを上げていくと難溶性塩M(OH)2が沈殿する。この沈殿が生成し始めるpHに最も近い値はどれか。1つ選べ。ただし、M(OH)2の溶解度積KSP=2.0×10ー20(mol/L)3、水のイオン積KW=[H+][OHー]=1.0×10ー14(mol/L)2、log2=0.30とし、ヒドロキソ錯体の生成などの副反応は起こらず、水溶液の温度と体積は変化しないものとする。
-
3
-
5
-
7
-
9
-
11
◆ 問94
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:2
この問題を解くためには、まずM(OH)-2の溶解度積Kspを使用して、沈殿が生成し始める時の[OH-]の濃度を求めます。次に、水のイオン積Kwから[H+]の濃度を求め、最後にpHを計算します。
M(OH)-2が沈殿するとき、[OH-]の濃度は以下のように表されます。

ここで[M2+]は金属イオンの初濃度で、0.01mol/Lです。したがって、

次に、水のイオン積を使用して[H+]の濃度を求めます。

最後に、pHを計算します。

したがって、沈殿が生成し始めるpHに最も近い値は[5]です。