第109回薬剤師国家試験
◆ 問96
熱容量に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。ただし、Vは体積、pは圧力、Tは絶対温度、Hはエンタルピー、Rは気体定数、CVは定容熱容量、CV.mは定容モル熱容量、Cp.mは定圧モル熱容量である。
-
モル熱容量は1molの物質の温度を1K上昇させるのに必要な熱である。
-
熱容量の単位はJ・Kである。
-
CVは、
により求められる。
-
理想気体では、CV.m<Cp.mである。
-
理想気体のCV.mは、
である。
◆ 問96
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:1、4
選択肢の中で正しいのは以下の2つです。
[モル熱容量は1molの物質の温度を1K上昇させるのに必要な熱である。]
[理想気体では、CV.m<Cp.mである。]
不正解の選択肢について、
[熱容量の単位はJ・Kである。]
熱容量の単位が ( J・K-1 ) であるべきです。
[CVは、

( CV ) は ( dU/dT )(内部エネルギーの温度に対する微分)により求められます。
[理想気体のCV.mは、

理想気体の ( CV.m ) は ( 3R/2 ) であり、(
