第110回薬剤師国家試験

◆ 問131

化学物質の毒性又は毒性発現機序に関する記述として正しいのはどれか。2つ選べ。
  • 吸入曝露された六価クロムは、鼻中隔穿孔及び肺がんを起こす。
  • カドミウムは、中枢神経系に移行し、視野狭窄及び運動失調を起こす。
  • フェノトリンは、ナトリウムチャネルを開放状態にして、神経伝達を阻害する。
  • グリホサートは、アセチルコリンエステラーゼを阻害して副交感神経の興奮を起こす。
  • 2,3,7,8-テトラクロロジベンゾ-p-ジオキシンは、プレグナンX受容体(PXR)に結合し、種々の遺伝子の転写を活性化する。

◆ 問131

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:1、3