第110回薬剤師国家試験

◆ 問150

薬剤師と実務実習生の会話である。会話内容に関する記述として適切なのはどれか。2つ選べ。

薬剤師  :初めての服薬指導はうまくできましたか?
実務実習生:いいえ、あまりうまくできませんでした。
薬剤師  :①どのあたりがうまくいかないと思ったのですか?
実務実習生:本当の患者さんを前にして緊張してしまい、準備した資料が気になって②患者さんの目をあまり見られませんでした。
薬剤師  :③初めての服薬指導は緊張しますよね。それで、緊張して患者さんの目を見てお話ができなかったと感じているのですね。
実務実習生:そうなんです。
薬剤師  :私が見ていた感想としては、④漏れなく情報を伝えられたのは非常に良かったです。患者さんの目を見てお話できなかった点は改善すべきですが、患者さんの気持ちに寄り添ってお話しようと取り組んでいたのは素晴らしかったです。
実務実習生:ありがとうございます。次回は患者さんの目を見てお話することを意識してみます。
  • ①で薬剤師は、実務実習生が考えや気持ちを話せるように、閉じた質問を行った。
  • ②で実務実習生は、言語コミュニケーションがうまくできなかったことを伝えた。
  • ③で薬剤師は、実務実習生の話を理解していることを伝えるために、実務実習生が話した内容を共感的に繰り返した。
  • ④で薬剤師は、Positive・Negative・Positiveを活用してフィードバックした。
  • 実務実習生は、薬剤師との会話の中で終始、非主張的な反応を示していた。

◆ 問150

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:3、4