第110回薬剤師国家試験
◆問230-231
新聞報道で、致死率の高い感染症である重症熱性血小板減少症候群(SFTS)を知った中学生(14歳)と父親がドラッグストアに来局した。この親子は、夏休みに登山をすることになったので、SFTSとその感染を防ぐための方法を教えて欲しいとの相談があった。◆ 問230
SFTSに関する説明内容として正しいのはどれか。2つ選べ。-
感染症法(注)においてSFTSが含まれる四類感染症は、全数報告対象とされている。
(注)感染症法:感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 -
原虫によって引き起こされる感染症である。
-
ダニが媒介する感染症である。
-
SFTSに対するワクチンがある。
-
感染者との接触及び血液を介した感染のおそれはない。