第110回薬剤師国家試験

◆問240-241

2歳8ヶ月女児。1週間前から腹痛を訴えることがあり、今朝になって、嘔吐したため、近医を受診した。母親からの聞き取りでは、日頃から鉛を含む金属製アクセサリーを舐める癖があり、誤飲したおそれがあるとのことであった。レントゲン検査では異物は見当たらなかった。尿中のσ-アミノレブリン酸濃度は10mg/Lと高値であった。また、血液検査では有核赤血球数の増加がみられ、赤血球遊離プロトポルフィリン濃度は180μg/dL(基準値30~86μg/dL)、原子吸光光度計で測定した血中鉛濃度は75μg/dLであった。

◆ 問240


◆ 問241

ヘムの生合成経路を表した下図中の1~5のうち、この女児の中毒原因物質によって抑制される反応はどれか。2つ選べ。
110回問240-241画像1

◆ 問240

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:1、5



◆ 問241

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:2、5