第110回薬剤師国家試験

◆問260-261

48歳男性。2ヶ月前から食欲の低下を感じ、消化器内科で精査したところ、ヘリコバクター・ピロリ陽性と診断され、一次除菌を行うこととなった。

(処方)
ボノサップパック400(注)
・1シート
・1日2回 朝夕食後 7日分
(注):1回分として、ボノプラザン錠20mg 1錠、
アモキシシリンカプセル250mg 3カプセル、
クラリスロマイシン錠200mg 1錠を服用

◆ 問260

この処方薬の服薬指導時の患者への説明として、適切なのはどれか。2つ選べ。
  • ボノプラザン錠は、服用時に噛んだり、砕いたりすると効果が減弱します。
  • よくみられる副作用として、腹痛や頻回の下痢があります。
  • 味覚異常が現れることがありますが、多くの場合数日で治まります。
  • 服用期間中は激しい運動を控えてください。
  • 処方分の薬を飲み終えた後、すぐに除菌の判定を行います。

◆ 問261


◆ 問260

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:3、4



◆ 問261

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:2、5