第97回薬剤師国家試験
◆ 問102
l-メントールに関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。
-
l-メントールは不斉炭素原子を4つ持つ。
-
AはBのエナンチオマーである。
-
BはCのジアステレオマーである。
-
CはAの環を反転させたものである。
-
l-メントールの最も安定な配座はCである。
◆ 問102
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:2

1 誤
l-メントールは不斉炭素原子を3つ持つ。
2 正

A(1S,2R,5S)とB(1R,2S,5R)の絶対配置がすべて逆であるため、AはBのエナンチオマーである。
3 誤

B(1R,2S,5R)とC(1R,2S,5R)の絶対配置がすべて同じであるため、BとCは同一化合物である。
4 誤
環反転しても絶対配置は変化しない。A(1S,2R,5S)とC(1R,2S,5R)の絶対配置がすべて逆であるため、CはAのエナンチオマーであり、環反転したものではない。
5 誤
Cの置換基はすべてaxial位(垂直方向)にあるため、不安定な配座である。なお、A、Bの置換基はすべてequatorial位(水平方向)にあるため、安定な配座である。