第97回薬剤師国家試験

◆問226-227

必須微量元素に関する以下の問に答えよ。

◆ 問226


◆ 問227

経口及び経腸栄養補給が困難な60歳男性に対して高カロリー輸液に総合ビタミン注射液を混合して投与していた。3ヶ月経過したところで、経口摂取が可能となり、高カロリー輸液が中止になった。その後、男性より「食事の味がわからない」との訴えがあった。この原因として欠乏が考えられる微量元素はどれか。1つ選べ。
  • Cu
  • Zn
  • Fe
  • Se
  • Mn

◆ 問226

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:2、4


アルコールデヒドロゲナーゼには、Zn(亜鉛)は含まれているが、Cu(銅)は含まれていない。

炭酸デヒドラターゼには、Zn(亜鉛)が含まれている。

キサンチンオキシダーゼには、Mo(モリブデン)は含まれているが、Co(コバルト)は含まれていない。

グルタチオンペルオキシダーゼには、Se(セレン)が含まれている。

カタラーゼには、Fe(鉄)は含まれているが、Mn(マンガン)は含まれていない。

◆ 問227

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:2


「食事の味がわからない」との訴えより、患者には味覚障害が生じていると考えられる。必須微量元素であるZn(亜鉛)が欠乏すると、味覚障害が生じるため、患者には長期間の輸液療法によりZn(亜鉛)欠乏が生じていると考えられる。

Cu(銅)が欠乏すると、貧血や白血球減少症などがみられる。

前記参照

Co(コバルト)が欠乏すると、ビタミンB12不足による巨赤芽球性貧血などがみられる。

Se(セレン)が欠乏すると、心筋症、不整脈、下肢筋肉痛などがみられる。

Mn(マンガン)が欠乏すると、骨の発育不全などがみられる。