第97回薬剤師国家試験

◆問246-247

34歳女性。統合失調症が疑われて入院した。幻覚、妄想は処方1により軽減したが、乳汁分泌が生じた。血液検査の結果を確認した薬剤師の提案により処方2に変更となった。
97回問246-247画像1

◆ 問246

処方変更の根拠となった血液検査項目はどれか。1つ選べ。
  • プロラクチン
  • コルチゾール
  • エストラジオール
  • テストステロン
  • アルドステロン

◆ 問247


◆ 問246

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:1


セロトニン・ドパミン受容体遮断薬(SDA)であるリスペリドンは、多元受容体標的抗精神病薬(MARTA)であるオランザピンよりも高プロラクチン血症の副作用を起こしやすい。処方変更の原因であった乳汁分泌は、この高プロラクチン血症によるものと考えられるため、血中プロラクチン値の上昇が処方変更の根拠になったと判断できる。

◆ 問247

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:4


リスペリドンによる乳汁分泌は、ドパミンD2受容体遮断作用が原因である。視床下部-下垂体系において、ドパミンはプロラクチン分泌抑制ホルモン(PRIH)として働いている。そのため、下垂体におけるD2受容体を遮断すると、高プロラクチン血症に伴う乳汁分泌が引き起こされる。