第97回薬剤師国家試験

◆問250-251

61歳女性。気管支ぜん息で以下の薬剤が処方された。
97回問250-251画像1

◆ 問250


◆ 問251

処方1及び処方2に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
  • フルチカゾンプロピオン酸エステルは、トロンボキサンA2受容体を遮断し、気道過敏性を抑制する。
  • フルチカゾンプロピオン酸エステルは、サイトカインの産生抑制作用や好酸球の浸潤抑制作用により気道の炎症を抑制する。
  • プロカテロールは、アドレナリンβ2受容体を剌激し、気管支平滑筋を弛緩させる。
  • プロカテロールは、ホスホジエステラーゼを阻害してサイクリックAMP(cAMP)濃度を高め、気管支平滑筋を弛緩させる。

◆ 問250

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:1、4


気管支ぜん息の吸入療法では、手技が不十分であることにより効果が得られていないことがある。そのため、定期的に手技指導と吸入方法の確認を行うことが必要である。


処方1は、発作抑制薬(コントローラー)として継続的に使用される薬剤であり、症状が軽快または消失しても、自己の判断で使用を中止しないように指導する。


副腎皮質ホルモン薬の吸入は、副作用としてカンジダ症などの口腔内感染症を起こすことがある。そのため、吸入後は必ずうがいをするように指導する。


プロカテロールは、発作発現時に使用する発作緩解薬(リリーバー)であり、ぜん息発作時(息苦しいなど)に使用する必要がある。

◆ 問251

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:2、3


フルチカゾンプロピオン酸エステルは副腎皮質ステロイド性薬であり、抗炎症作用及び抗アレルギー作用を有し、サイトカインの産生抑制作用、好酸球の浸潤抑制作用などを有する。なお、トロンボキサンA2受容体を遮断する薬物には、セラトロダスト、ラマトロバンなどがある。


プロカテロールは、気管支平滑筋のアドレナリンβ2受容体を選択的に刺激し、気管支平滑筋細胞内のサイクリックAMP(cAMP)濃度を高め、気管支平滑筋を弛緩させる。


なお、ホスホジエステラーゼを阻害する気管支平滑筋弛緩薬としては、テオフィリンなどのキサンチン誘導体がある。