第97回薬剤師国家試験
◆問276-277
病院薬剤部において、以下のA〜Dの注射剤を購入して保管することになった。◆ 問276
保管管理方法について、正しいのはどれか。2つ選べ。
-
Aは、常に施錠して保管しなければならない。
-
Bは、常に施錠して保管しなければならない。
-
Cは、室温で保存可能であり、その有効期間は検定合格の日から3年である。
-
Dは、医療従事者が常時在室するなど注意している場合を除き、施錠して保管しなければならない。
◆ 問277
◆ 問276
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:1、4
注射用アムホテリシンBは、毒薬であり、他のものと区別し常に施錠して保管しなければならない。
アルプロスタジル注射液は、劇薬であり、他のものと区別し保管する必要はあるが、常に施錠して保管する必要はない。
人血清アルブミン製剤は、室温での保存が可能であり、その有効期間は検定合格日から2年である。
ジアゼパム注射液は、向精神薬であり、医療従事者が常時在室するなど注意している場合を除き、施錠して保管しなければならない。
◆ 問277
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:2
注射剤Bのアルプロスタジル注射液は、リピッドマイクロスフェアを利用した製剤であり、界面活性剤であるレシチンが乳化剤として含まれている。なお、C、Dには界面活性剤は含まれておらず、Aには界面活性剤であるデスオキシコール酸ナトリウムが溶解補助剤として含まれている。