第97回薬剤師国家試験

◆問292-293

45歳女性。皮膚科クリニックで爪白癬と診断され、以下の処方せんを持って薬局を訪れた。
97回問292-293画像1

◆ 問292


◆ 問293

この患者が「最近寝つきが悪く、よく眠れないので困っている」と訴えたので、近医を紹介したところ、睡眠薬の処方について問い合わせがあった。推奨できる薬物として、最も適切なのはどれか。1つ選べ。
  • トリアゾラム
  • ロルメタゼパム
  • アルプラゾラム
  • フルニトラゼパム
  • エチゾラム

◆ 問292

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:1、4


イトラコナゾールは、副作用として肝障害を起こすことがある。そのため、イトラコナゾールを長期間投与する場合には、定期的に肝機能検査を行う必要がある。


イトラコナゾールを用いて爪白癬の治療を行う場合は、イトラコナゾールカプセルのパルス療法が行われる。パルス療法では、イトラコナゾールを1回200 mg、1日2回朝夕食直後服用を1週間投与し、その後、3週間の休薬を行う。これを1クールとし、3クール(3ヶ月間)繰り返す。

◆ 問293

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:2


本患者に推奨できる薬物は、イトラコナゾールと併用しても特に問題ない「ロルメタゼパム」である。
イトラコナゾールは、シトクロムP450の阻害作用を有するため、シトクロムP450で代謝される薬物と併用するとシトクロムP450で代謝される薬物(トリアゾラム、アルプラゾラム、フルニトラゼパム、エチゾラム)の作用が増強される。そのため、イトラコナゾールとシトクロムP450で代謝される薬物の併用は推奨されない。ロルメタゼパムは、主にグルクロン酸抱合を受け、体内から排泄されるため、イトラコナゾールと併用しても特に問題ない。