第98回薬剤師国家試験

◆問256-257

63歳男性。腎不全で透析施行中の入院患者に以下の薬剤が追加で処方された。
98回問256-257画像1

◆ 問256

この患者の治療に関する記述として、適切なのはどれか。2つ選べ。
  • ロスバスタチンカルシウム錠は、透析患者に対して禁忌である。
  • ナテグリニド錠は、透析患者に対して禁忌である。
  • 服薬指導時に、食事中のタンパク質量が制限されていることを確認する。
  • 服薬指導時に、患者の手足のむくみを確認する。

◆ 問257


◆ 問256

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:2、4


ロスバスタチンカルシウム錠は、透析患者に対して投与することが可能である。


ナテグリニド錠は、低血糖を起こすおそれがあるため、透析を必要とするような重篤な腎機能障害のある患者には投与禁忌である。


透析を受ける前は腎機能を保護する目的から厳しいタンパク制限が必要であるが、透析によりタンパク質の原料であるアミノ酸が失われるため、透析施行中はアミノ酸を補充する目的でタンパク質を一定量摂取する必要がある。


透析療法の効果を判定するために、患者に対して手足のむくみを確認する必要がある。

◆ 問257

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:2、4


本剤は、トロンボポエチン受容体刺激作用を有しない。なお、トロンボポエチン受容体を刺激することにより血小板増加作用を示す薬物には、エルトロンボパグ オラミンなどがある。


本剤は、赤血球前駆細胞に直接作用し、赤血球への分化・増殖を促進することにより造血効果を発揮する。


本剤は、鉄を供給する作用を有しない。なお、本剤が効果を発揮するためには鉄の存在が重要であるため、鉄欠乏時には鉄剤の投与を行う必要がある。


本剤は副作用として、血栓塞栓症(心筋梗塞、肺梗塞、脳梗塞など)を起こすことがある。