第98回薬剤師国家試験
◆問278-279
75歳男性。血糖コントロール不良で入院した。眼底検査のために眼科を受診したところ、眼圧上昇が認められたので、以下の薬剤が処方された。
◆ 問278
◆ 問279
チモプトールXE点眼液には、以下の添加物が用いられている。【添加物】
ジェランガム、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、
ベンゾドデシニウム臭化物、D—マンニトール
この点眼液が持続性を示す機構として、正しいのはどれか。1つ選べ。
-
涙液中のナトリウムイオンと反応しゲル化するため。
-
薬物と添加物が不溶性の複合体を形成しているため。
-
薬物が徐放性微粒子に内封されているため。
-
薬物がo/w型エマルションの油層に保持されているため。
-
高分子を結合させたプロドラッグであるため。
◆ 問278
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:3、5
チモロールマレイン酸塩はアドレナリンβ受容体遮断薬であり、以下の患者には投与しないこととされている(投与禁忌)。
・気管支ぜん息、又はその既往歴のある患者、気管支痙攣、重篤な慢性閉鎖性疾患のある患者
・コントロール不十分な心不全、洞性徐脈、房室ブロック(Ⅱ、Ⅲ度)、心原性ショックのある患者
よって、本剤を服薬指導する前に、気管支ぜん息の既往歴、心疾患の既往歴を調べておく必要がある。
◆ 問279
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:1
本剤は、添加物であるジェランガムが涙液中のナトリウムイオンと反応しゲル化することにより持続性を示す。