第99回薬剤師国家試験

◆ 問103

メトキシベンゼン(アニソール)Aの一般的な合成法を以下に示した。これに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
99回問103画像1

99回問103画像2
  • SN2機構で進行する。
  • カルボカチオン中間体を経由して進行する。
  • ヨードメタン(C)の代わりにCH3SO3CH3を利用することができる。
  • プロトン性極性溶媒を使用すると反応が速く進行する。
  • Aは、DとEから合成することも可能である。

◆ 問103

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:1、3


本合成法は、ウィリアムソン(Williamson)のエーテル合成法である。本合成法では、立体障害の小さいハロゲン化アルキルに対してナトリウム塩を求核的に攻撃させることによりエーテル合成を行う。


本反応は、立体障害の小さいヨードメタン(C)に対してナトリウムフェノキシド(B)のマイナスイオンを求核的に攻撃させることにより進行するため、SN2機構で進行する。
99回問103画像1

本反応はSN2反応であり、カルボカチオン中間体を経由しない一段階反応である。なお、カルボカチオン中間体を経由して進行するのはSN1反応である。


ヨードメタンのヨウ素は比較的安定なアニオンとして脱離しやすいため、本反応が進行する。CH3SO3CH3を利用した場合においても、CH3SO3が比較的安定なアニオンとして脱離しやすいため、本反応は進行する。


プロトン性極性溶媒を使用すると、溶媒中のH(プロトン)と塩基である求核試薬が中和するため反応が妨げられる。


ブロモベンゼン(D)の炭素−臭素間の結合は切断されにくいため、DとEからAを合成することは困難である。