第99回薬剤師国家試験
◆問278-279
22歳女性。中等度のアトピー性皮膚炎にて受診している。今回、顔面、頸部、体幹、腕等に炎症を認めたため、次の薬剤が処方された。
◆ 問278
◆ 問279
ヒルドイドローション0.3%に含まれる添加物とその役割との組み合わせのうち、正しいのはどれか。1つ選べ
◆ 問278
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:3、4
タクロリムス水和物軟膏は、副作用として適用部位の刺激感(熱感、疼痛等)があるが、顔面皮膚にも使用することができる。
デキサメタゾン吉草酸エステル軟膏は副腎皮質ステロイド性薬であり、炎症症状が軽くなると共に、徐々に減量する。
ヒルドイドローションは皮膚乾燥をおこしやすい入浴直後に使用すると効果的である。
アゼラスチン塩酸塩はH1受容体遮断薬であり、副作用として眠気が認められることがあるため、服用中は車を運転しないように指導する必要がある。
◆ 問279
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:2
ヒルドイドローションに含まれている添加剤とそれぞれの役割を以下に示す。
・グリセリン:保湿剤
・パラオキシ安息香酸エチル:保存剤
・セタノール:乳化補助剤
・白色ワセリン:油脂性基剤
・モノステアリン酸グリセリン:乳化剤