第99回薬剤師国家試験

◆ 問328

血液製剤の取扱いについて、正しいのはどれか。2つ選べ。
  • 血液製剤の凝固防止の目的でエチレンジアミン四酢酸二ナトリウム水和物を使うことがある。
  • 放射線を照射した血液製剤は、血清ナトリウム値が上昇するので、照射後速やかに用いる。
  • 人血清アルブミン製剤は凍結保存する。
  • 人血小板濃厚液は採血後、20〜24℃で振とうしながら貯蔵し、その有効期間は96時間である。
  • 人全血液は採血後、2〜6℃に貯蔵し、その有効期間は21日間である。

◆ 問328

◆領域・タグ

◆正解・解説

正解:1、2、3、4、5


血液製剤に添加されている血液凝固防止剤は、クエン酸ナトリウムである。なお、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム水和物は、TDMで用いられる採血管内で血液が凝固するのを防止するために使用される。


血液に放射線を照射すると、血液中に含まれる細胞が破壊されるため、放射線を照射した血液製剤では、血清カリウム値が上昇する。


人血清アルブミン製剤は凍結を避けて室温で保存する。


人血小板濃厚液は、20〜24℃で保存し、その有効期間は4日間(採血日を1日目として、4日目まで)と定められている。有効期間4日間と有効期間96時間は異なる(有効期間4日間≠有効期間96時間)ため、本設問は誤りの記述である。