
登録制限まであと16人です。上限後はユーザー登録出来なくなるため、お早めにご登録ください。
薬剤師国家試験の過去問を
完全無料で
一問一答ができる
DL不要なアプリです
サーバー安定稼働のため、
ユーザ登録数に制限を設けています。
現在、登録上限の0/760人が登録中。
薬剤師国家試験の勉強で
こんな悩みはありませんか?


インプット重視の勉強になっていて
アウトプット不足だから
SEEDを使うと
- 端末を選ばず勉強できる!
- テンポのよいタップ操作
- 国試を全年度網羅!
だから、
アウトプット量が大幅UP!
\ ユーザー登録はこちらから! /
アプリの使い心地はこちらです
※あくまでも再現なので、実際の演習は
こちらをご体験ください。
(過去問演習は登録不要でご利用頂けます。)
第108回薬剤師国家試験
◆ 問1
下図は水の状態図である。アからイへの矢印が表す相変化はどれか。1つ選べ。
-
融解
-
凝縮
-
昇華
-
凝固
-
蒸発
◆領域・タグ
◆正解・解説
正解:2
相図は物質の温度と圧力の範囲における相(状態)の変化を表したものです。
領域アは気体、領域イは液体として存在しています。
「融解」は固体が液体になること
「凝縮」は気体が液体になること
「昇華」は固体が気体になること
「凝固」は液体が固体になること
「蒸発」は液体が気体になること
したがって、アからイへの矢印が表す相変化は「凝縮」です。
他にもこんな機能が…!

過去問検索
過去問の問題文や選択肢から検索できます。スペースで複数条件検索にも対応しています。

全年度過去問解説
6年制の薬剤師国家試験が開始された97回から最新回まで全年度の解説を用意しています。

科目別/領域別/回数別演習
必須問題のみ、生物と薬理のみ、103回のみなど細かな出題設定ができる一問一答機能です。

出題順序/選択肢ランダム
演習中の問題出題順序や選択肢をランダムに入れ替えるオプションを自由に設定できます。

計算問題のみ演習
計算問題のみ/計算問題を除外できるオプション設定です。通学中でもスマホ片手に演習可能。

演習タイマー表示
1問ごとの演習時間をタイマー表示できます。時間意識を持って過去問演習が出来る設定です。

成績分析
ログインユーザ限定機能です。正答率や平均回答時間、分野別の成績をグラフで確認できます。

オープンチャット機能
ログインユーザ限定機能です。SEEDに登録した薬学生と匿名チャットでやりとりできます。

問題ふせん設定
ログインユーザ限定機能です。各問題ページや演習中に緑/黄/赤のふせんを付けられます。
多くの薬学生の方々から嬉しいお声を頂いています!
過去問解説の検索に使っています

97~109回まで過去の国試全ての解説が揃っているので、検索の際に重宝しています。また、検索結果を検索キーワードに色付きで表示してくれるのが見やすいです。
テンポよく問題演習ができます
SEEDは「過去問演習」がとにかく使いやすいです!タップ操作でゲームするみたいに問題をどんどん演習できるので、毎日飽きずに確実に演習量が増やせています。

通学の移動時間が有意義に

URLからすぐアプリ起動出来るので、電車でもスマホ片手に使っています!演習を途中で終了しても、「続きから」再開する機能もあるので、乗り換え中に中断できていい感じです。
よくあるご質問
薬学生のあなたへ
SEEDは管理人が1年以上かけて作った思い入れのあるシステムです。
フルタイムでの就業前後の時間を捻出して、「寝る間」を惜しんで完成させました。
そこまで頑張れたのは少しでも薬学生の皆さんの力になりたいとの想いからです。
SEEDは「種」という意味です。薬学生のあなたがSEEDを活用して成長していくのと共に、
このシステム自身も1から成長させよう、との想いを込めました。
あなたもSEEDから国家試験合格という花を咲かせませんか?
全力であなたをサポートします。
\ ユーザー登録はこちら /